メイン | 2004年3月 »

2004年2月29日

Brad Fernquist

Michelle Branchバンドのバンマス、リードギターとして世界中を駈け回るBradが久し振りにLAに居たので話を聞いた。奥さんも久し振りにBradとゆっくりできて嬉しそう。微笑ましい!ナイスカップル。
以前Bradのインタビューをした時、奥さんのお腹にいたBabyがもう元気に歩いている。名前はLaylaだそうだ。可愛い女の子。クラプトンの「愛しのレイラ」のLaylaから命名したそうだ。奥さんは別の名前が良かったらしいが、「父親がギタリストだから仕方ないわ」とのこと。でもまんざらでは無さそう。
以前Michelle Branchが日本へ行った時Backstageへ入れてもらったが、その時のバンドメンバーで残っているのはBradだけとなった。Michelleはツェッペリンなどクラシックロックが好きで、本格派のバンドにしたかった様だ。Bradが当時のメンバーを一新し、現在のバンドのレベルはかなり高いとのこと。ベースはあのマイケルランドーの弟、テディーランドーである。Bradはマイケルランドーとも仲が良く、Stolen Fishのライブで、マイケルが忙しい時は代役でBaked Potatoなどに出ることもある。まだMichelle Branchのライブを聴いたことの無い人は一度チェックされるのをお勧めする。
Bradのサイトは↓
http://www.bradfernquist.com
そして彼の機材にはXotic Effectsが標準装備。有り難い。

投稿者 admin : 04:02

2004年2月26日

スコヘンの映像への反響

Reality Web Videoに掲載したスコヘンのビデオへの反響が凄かった。アメリカ、ヨーロッパの各種インターネットフォーラムで話題になっている。アップした翌日には1日で2,000人程度の人が見た模様。改めてスコヘンの人気に驚く。
日本の皆さんにも是非見て頂きたいので近いうちに日本語字幕を付けよう。

投稿者 admin : 04:03

2004年2月22日

DeTemple GuitarsがMichael Landauにギターを製作中

DeTemple GuitarへAC BoosterとRC Boosterを納品に行った。
今やバックオーダーも60本を越え、今の場所では手狭で新しい工房のスペースを探している様だ。半年以上待たせたマイケル・ランドー注文のギターをやっと製作するとのこと。

ランドー注文のギターはSpirit Series '52 (Tele Style)で、良い材が入手できたそうだ。
Dean ParksもDeTemple GuitarのSweet Spot ピックアップを気に入って使っており、近いうちにギターも注文するそうだ。 でもいくらDean Parksが頼んでも1年待ち。最近John Fogertyも発注したそうだ。
DeTemple Guitarsのサイトはこちら
Michael DeTemple自身のデモ演奏はこちら

投稿者 admin : 04:04

2004年2月21日

Michael TuttleがXotic Bass Preampを標準装備

XoticのTri-logic Bass Preampのサウンドを気に入ったMichael Tuttleが、自分の作るベースにXotic Bass Preampを内蔵するとのこと。LAで超多忙な塗装業者、Pat Wilkinsも自分のブランドWilkins Guitarsでベースを作っているが、彼もXotic Bass Preampに注目しているとのこと。こうして口コミで広がっていくのは嬉しいことだ。

投稿者 admin : 04:05

2004年2月17日

Dig JellyのRaykoさん

エネルギー溢れる女性Raykoさんに会う。
13歳でぐれ、高校生の時、その夢を捨てきれずにアメリカ人の友達とロス に移住し、バンドを結成。今ではLAやサンディエコでコンサートやるといつも熱烈なファンで一杯。下記のインタビューはおもしろい。
http://www.jinaonline.org/topics/50/index.php?city=LA
PCIサイトで連載コラムを書いてもらえることになった。女性ミュージシャン必見!

投稿者 admin : 04:06

2004年2月15日

Jay Gore with Hilary Duff

タモリのMusic Stationという歌番組のビデオを日本人向けビデオレンタルショップで借りて見ていたら、Hilary Duffが出演していた。何とバックではJay Goreがあの笑顔でギターを弾いていた。PCIサイトのインタビューにも登場してもらったユニークな活動をしているLAの若手ギタリストである。Music Stationのビデオをダビングしてほしいとのこと。やはり自分の映っている映像は気になるようだ。

Jay Goreのインタビューは↓
http://pci-jpn.com/interviews/jay_gore/page1.html

投稿者 admin : 04:06

2004年2月14日

Incase

時間: 土 2月 14, 2004 8:57 am 題名: Incase

--------------------------------------------------------------------------------

Incaseの新オフィスへ行った。12月にサウンフランシスコからLAに移転してきた。世界中のApple Storeで売られている大好評のラップトップ用ケースはIncaseの製品である。また今爆発的に売れているiPodのケースも彼らの製品。ナイキなどスポーツ用品の製品の設計をしていた人物やNokiaの携帯電話の関連製品を設計していた人物や、時計などファッション製品を設計していた人物などが集まるデザイナー集団で、最近はIncase Tourbagというミュージシャンの要望をとことん聞いて設計したギグバッグがアメリカで大好評で急成長している会社。近いうちに彼らのインタビューをPCIサイトに掲載予定。

下記サイトは必見!
http://www.goincase.com/

投稿者 admin : 04:07

2004年2月13日

Jinshi Ozaki & John Pisano

SpazioというLAのジャズクラブでJohn Pisanoの演奏を見た。
http://www.spazio.la

店は広く雰囲気も大変良くイタリア料理も美味い!
John Pisanoの円熟したプレイも見事だったが、何よりゲストプレイヤーとして共演したJinshi Ozakiのプレイが際立っていた。改めて仁司さんのギタリストとしての実力に感動した晩であった。近いうちにライブレポートのコーナーで画像を紹介する予定。

この2人のギタリストをフィーチャーしたCDが日本で買える! 下記をチェック!
http://www.cdjournal.com/main/artist/disc.php?ano=154074&dno=3203110710

投稿者 admin : 04:08

2004年2月12日

Allen Hinds

Allenのデモ演奏の撮影に行った。Laurel Canyon Blvdの山手の素晴らしいコッテージで。ギター上手い!
MIでもギター教えているが生徒達の評判すこぶる良い。話していて本当に楽しく現在製作中の彼のCDが売れることを心から願った。下記のサイト是非要チェック!
http://www.allenhinds.com/

投稿者 admin : 04:08

2004年2月 9日

ジャパハリネット

松山出身の人気上昇中のバンド、ジャパハリネットのベーシスト、鹿島さんが最新のXotic Bass XJ-1を持ってタモリのミュージックステーション2/6に出演されたとのこと。松山の楽器店WESTさんでは、地元のヒーローの活躍で大変盛り上がっているらしい。

ジャパハリネットのサイトは↓
http://www.japahari.net/index.html

投稿者 admin : 04:09

2004年2月 8日

日本食

先日LAのある日本食レストランでリーリトナーと杏里に会った。
しょっちゅう日本食を食べるそうだ。日本食を好きなミュージシャンは本当に多い。
最近ミュージシャンとの付き合いに日本食は重要な役割を占める様になってきた感がある。
こういう重苦しいご時世、日本人、日本食、音楽で人類に何か少しでも貢献できるといいなと思う今日この頃。

投稿者 admin : 04:09

2004年2月 7日

新BBSコーナーの設置

トピックスごとに書き込みし易くした。
たくさんの方々が気軽に書き込みしてくれると有り難い。

投稿者 admin : 06:42

スコヘン

スコット・ヘンダーソンのデモ演奏の撮影を4日(水)に終了。最新の機材の中にRC Boosterが使用されている。
La Ve Leeでサウンドチェックの前に撮影するが、今回からノイズ対策のため、ステージでの立ち位置と機材の向きを変えるとのこと。うまくいくかどうか随分心配していた。さすが音に厳しいスコヘン。
本番のライブは大成功! 客席のどこにいても良い音になった。
スコヘンの映像は近いうちにRality Web Videoのコーナーにアップする予定。

投稿者 admin : 04:10