Xotic Pickups made in USA
エキゾティック・ピックアップ
アメリカ製の厳選された高品質ピックアップです。全てのモデルが現代版クラシックとも言うべき、
ふくよかなビンテージサウンドでありながら、非常に低いノイズレベルに抑えられています。

定価:¥18,000/pc (Neck, Middle, Bridge)
(税込み¥18,900) |
XP-ST1 (Neck, Middle,
Bridge)
60'S STを彷佛させるVintageToneをLowノイズで再現!弾き手のニュアンスを最大限に表現するPUです。
XP-ST58 (Neck,
Middle, Bridge)
出力を低く抑えることで指先の細かなニュアンスを再現し、扱いやすいミッドレンジを持つ"XP-ST1"に対して"XP-ST58"
は、より50年代の音に近づけるためミッドレンジを押さえやや出力を上げたモデルになっています。"XP-ST1"に比べコイルのターン数を少なくし、クリーンでフリーケンシーレスポンスが非常に広くなっています。50年代のストラトサウンドと言うと“枯れたトーン”と良く言われますが、そのニュアンスを残しながらもパワー感の物足りなさを解消していて実に弾き心地の良いピックアップに仕上がっています。特にリアとセンターのミックスは絶妙なサウンドです。
Xotic Pickupのマグネット
"XP-ST1"及び"XP-ST58"に使用しているマグネット、アルニコ5は、50年代のアルニコ5と同じ成分含有率で作られています。アルニコ5も最近のものは50年代のものと大きく成分が変わっています。そのためいくらアルニコ5を使用してもどうしてもオリジナルのサウンドと違う物になってしまいます。具体的な違いは磁力に現れます。50年代のアルニコ5を使用したフェンダー等のピックアップの磁力を測ると(テスラメーターを使用)平均して1,500ガウスあります。しかし最近のフェンダーや、その他のメーカーのアルニコ5を使用しているシングルコイルピックアップを測定すると1,200ガウス平均になります。マグネットの成分の違いが着磁したときにその差になって現れ、音の違いとなるのです。
|
XP-TE1 (Neck,
Bridge) TLの醍醐味を余す事無く詰め込んだPUです。
ブライトで豊かなTONEはVintageに引けを取りません。
定価:¥19,000/pc (税込み¥19,950)
(Neck, Bridge)
|

|

定価¥28,000/個 (Neck, Bridge)
(税込み¥29,400)
色:黒、白、ゼブラ
ピッチ:Neckは50mmのみ、
Bridgeは50mmと53mm。 |
XP-HB1 (Neck, Bridge)
新製品のハンバッカーです。両コイル共にアジャスタブルポールピースを持ち弦のバイブレーションに対して繊細な対応が可能です。マグネットはアルニコ5を使用し、艶のあるトーンを醸し出します。
通常のハンバッキングピックアップでは片方のコイルがアジャスタブルポールピース、もう一方はスラグになっていますが、このコンビネーションでは磁力のバランスが悪くスノージーなサウンドになってしまいます。両コイルをアジャスタブル・ポールピースにすることで、磁力のバランスが取れ抜けの良いサウンドが得られます。
|

定価¥28,000/個 (Bridge) (税込み¥29,400)
色:黒、ピッチ:53mm
|
XP-HB-Balance (Bridge)
通常、ハンバッキングピックアップは、ハムノイズをキャンセルするため、二つのコイルを同じ仕様で作っています。そのコイルの材質、ターン数等をそろえることにより、より完ぺきなハムノイズの無いピックアップができます。
HB- Balanceは、あえて二つのコイルのバランスを崩し独特のサウンドを得ようと言う事で開発した物です。二つのコイルのバランスを崩すことにより通常のハンバッキングピックアップに比べ若干ノイズは増えますが、これまでに無い独特のニュアンスが出せるようになりました。ハンバッキングなのにシングルコイルの様なニュアンスを持ちながら独特のハンバッキングサウンドも合わせ持つ、全く新しいタイプのハンバッキングピックアップです。特にシングルコイルとの組み合わせストラトのS-S-Hなどにお勧めです。
|
XP-P901 (Neck,
Bridge)
魅力あるP-90 TONEを低ノイズで実現させた良いとこ取りのP-90です。
程よい中域とクリスピー高域は、他の追従を許しません。P-90の中のP-90と言っても過言では無いでしょう!
定価:¥21,000/pc (Neck or Bridge)
(税込み¥22,050)
Cream or Black cover |

|

|
XP-JB1 (Neck, Bridge)
60年代初期からのJBを多角的に研究した、まさに現代版クラシックの極み!
放たれる中低域は聴覚を覚醒させてくれる事でしょう。
定価:¥19,000/pc (Neck or Bridge)
(税込み¥19,950)
|
XP-PB1
P-BASSのプレシジョンたる所以のVintage Soundを追求したのがこのXP-PB1 です。凄みのある低域、鋭い高域は名ばかりのVintage
Styleとは一線を画する出来です。
定価:¥21,000/pc (Neck or Bridge)
(税込み¥22,050)
|

|
斉藤光浩のピックアップ試奏Videoはこちらをどうぞ。
土方隆行のピックアップ試奏Videoはこちらをどうぞ。
その他のXotic Parts についてはこちらをどうぞ。

|
|